リネットジャパンで便利にリサイクル!

リネットジャパンで便利にリサイクル
リネットジャパンって何?
リネットジャパンは、環境省・経済産業省からの認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者です。
国が認定する唯一の宅配便回収サービスです。
小型家電リサイクル法とは、平成25年4月からスタートした小型家電に使われている鉄やアルミ、銅、貴金属、レアメタルなどの有用な金属をリサイクルすることです。
これまではテレビ、エアコン冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、乾燥機といった家電リサイクル法に定められた4品目だけでした。
これに続き、パソコンや携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機などほぼすべての家電が対象になったのが小型家電リサイクル法です。
不要になったパソコンや携帯電話などがゴミになるのではなく、リサイクルとしてまた再利用されるのはとてもいいですね。
あんしん宅配便回収の特徴
要らなくなったパソコンや携帯電話などを宅配便が自宅まで回収に来てくれます。
最短で翌日という早さ!電話のやり取りなどはなくネットで申込み、ダンボールに詰めて渡すだけ!
提携市区町村にお住まいの方はパソコン回収は無料!とてもお得です。
パソコンはどんなものでも回収します。
例えば、自作パソコンや故障しているパソコン、HDDがないパソコン、古いパソコンでも回収可能!
パソコンの中に入っているデータ消去も、消去するソフトを無料でもらえます。
そのデータ消去ソフトでやり方などが分からなかったり、面倒な方は有料ですが「おまかせ安全消去サービス」も利用できます。
消去した後は、消去証明書も発行されるのであんしんです。
重いパソコンも自宅で回収してくれるので楽だし、データ消去も安全・安心ですね。
リネットジャパンの回収料金
ダンボール1箱に何点も商品を詰めてもOK!料金は1箱1,500円です。
ダンボール1箱の大きさは最大3辺合計140センチの重量20キロまでです。
ダンボールはお客様がお持ちのものか、もしくはオプションサービスで1箱398円で購入もできます。
データ消去も面倒な方は「おまかせ安全消去サービス」も!料金は1台3,000円です。消去証明書も発行されるので安心です。
また消去と一緒に写真や大切なデータもバックアップもして欲しいいう方は、1台15,800円で「データバックアップ&消去サービス」も利用できます。
パソコンだけの回収などは地域でもしていますが、そのほかのものとなるとまたプラスで料金がかかるところばかりなのでダンボール1箱に何点でもつめても1,500円というのはとてもお得ですね。
リネットジャパン以外での回収は?
リネットジャパン以外のパソコン回収は、料金がパソコン1台あたり3,000円~6,000円かかります。
1台あたりなのでパソコンが複数台ある方は掛ける台数になりますね。
また、リサイクル店まで自分で持っていったり、データ消去は自己責任なのでやってはくれません。
苦手な方も自力でしないといけないのでとても大変です。
費用のことも考えるとリネットジャパンはとてもリーズナブルで、データ消去も安心してできるのでとても便利ですね。
詳しくはこちらからご覧下さい。
-
前の記事
マスターホワイトで日焼けを内側からサポート 2018.09.18
-
次の記事
オタク婚活応援サービスのお得な料金 2018.10.02