クリクラのウォーターサーバーのメリット

クリクラは、アニメのクレヨンしんちゃんがCMをしていたこともあり、一度はテレビなどで見たことがある商品ではないでしょうか。
ウォーターサーバーはクリクラ以外にもありますが、クリクラにするメリット・お得なことがたくさんありますので紹介します。
クリクラの効果
まず、人の体内はたくさんの水分でできています。
胎児はなんと体重の約90%が水分で出来ています。
新生児でも約75%、子どもでは約70%、成人でも約60~65%で出来ています。
いかに水分を取らないといけないかが分かると思います。
大事な身体のためにもよりよいお水を摂取したいですね。
クリクラでは、宇宙開発の現場などでも利用されている最先端テクノロジーの逆浸透膜(RO膜)システムを使用しており、原水に含まれる不純物や雑味をしっかりと取り除いています。
国内各地の工場では、万全な衛生管理のもと製造されており、良質のミネラルをバランスよく含んだ軟水になっています。
また、宅配水業界で初めて、厚生労働省による食品の安全をコントロールする「HACCP認証」と、国際的な食品安全の認証規格である「FSSC22000」を取得しています。
そういったこともあり、サーバーは560以上の産院で使われており、赤ちゃんのミルクや離乳食など、子どもにも安心・安全のお水です。

クリクラの価格
何に加入するにしても、利用期間があったり、入会金・解約金があったりなど面倒なことがたくさんありますね。
クリクラではそういった面倒なことがありません!
サーバーレンタル代、宅配料、入会金、解約金これらは一切かかりません!
かかるのはお水12リットルが入っているクリクラボトル1本1250円のみです。
また、小さいお子様がいる家庭では特に、あんしんサポートパック417円に加入することをおススメします。
あんしんサポートパックには、
- 専門スタッフによる対応
- 故障時の無償対応
- 年1回のサーバーメンテナンス
- 小さいお子様への安全対応
- 快適サービス
がついています。
小さいお子様への安全対応とは、冷水コックのチャイルドロック対応やドレインキャップカバーを取り付けるサービスのことです。
小さいお子様にも安全に仕える工夫があります。
お水は無料で宅配してくれるので、お得だし重たい荷物を持たずにすむので楽ですね。
ただ、お水は3ヶ月で利用本数が6本未満の場合は、サーバーレンタル料が月1000円が必要となります。
1ヶ月2本なので2500円となりますが、市販の水を飲む方は1日1本100円のものを飲むとすると3000円となるので、お得に良質の水を飲むことが出来ます。
クリクラはママから大人気
クリクラはたくさんのママから大人気の商品です。
ママに大人気の生活情報雑誌の『サンキュ!』には、2018年6月号から連載されています。
赤ちゃんがいる方なら一度は目にしている『たまひよ』の赤ちゃんグッズ大賞、ウォーターサーバーRO水タイプ部門1位にも選ばれており、2015年第7回マザーズセレクション大賞も受賞しています。
マザーズコレクションは、特定非営利活動法人日本マザーズ協会が主催する「今年、最も子育て中のママに愛用された商品やサービス』をママたちの投票のみで選出・表彰する賞です。
なので、実際のママたちが選んでいる商品ですから人気・良い商品なことが分かりますね。
良質なミネラルをバランスよく含んだ軟水なので、水分が多く必要な乳児や授乳中のママにもおススメです。
ぜひ、利用してみて下さい。
詳しくはコチラご覧下さい。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
マスターホワイトで日焼けを内側からサポート 2018.09.18