オープンサーキットで高速なネット環境を!

インターネットは、プロバイダーによって速度が速かったり遅かったりしますね。
遅いをイライラしますし、オンラインゲームをやっている方は特にネットの上り下りの速度を気にされると思います。
オープンサーキットで高速なネット環境を作りましょう!!

オープンサーキットでスピードUP
これまで、夜になるとネットが遅くなったり休日になるとネットが遅くなったりという経験がないでしょうか。
動画や音楽のダウンロードが時間かかったり、最悪外で使う携帯のネットより自宅で使うWi-Fiの方が遅く感じることもあるかもしれません。
ですが、高品質の光プロバイダオープンサーキットにするとストレスを感じることのないネット環境を体感できます。
インターネットから申込みできるため、お店に行く手間もなくすぐ始められます。
どうしてスピードUPなるの?
それは、少し専門的な話になるかもしれませんが、これまではNTT東西などの「PPPoE接続方式」でプロバイダーと繋がっており、インターネットWebページなどが見れていました。
ですが、最近はインターネットの時代になり利用者が増え、一人当たりの通信料が増加しているため、PPPoE接続方式では混雑ポイントが発生。
そのためネットが遅かったり、繋がらなかったりしています。
そこで、オープンサーキットはその混雑ポイントを避け、混雑に強い「IPoE接続方式」を使うことでスピードUPに繋がっています。

料金・初期費用
v6Neoコース
このコースはオープンサーキットで一番人気のコースです。
動画視聴やゲームを利用されている方はおススメのサービスです。
月額料金 | 初期費用 |
---|---|
1800円 | 2000円 |
消費税抜きなのでプラス消費税がかかります。
IPv6の通信ですが、IPv4も利用できIPv6経由でIPv4を利用するため、IPv4IPv6の両方が速度向上が期待できます。
IPv4アドレスや割当ポートは予告なく変更される場合があります。
割当ポートのみポート開放が可能です。
v6Direct/固定IP1コース
このコースは、v6Neoの速度に加えて任意のポート開放が必要な方のための本格サーバー用途可能なサービスです。
ポートの制限でお困りの方におススメのサービスです。
月額料金 | 初期費用 |
---|---|
4700円 | 5000円 |
消費税抜きなのでプラス消費税がかかります。
1日中品質の高い回線速度が必要な方や大きなファイルの送受信を行う方は安定した回線が期待されます。
契約中料金回収に問題が生じた場合やNTTのお客さまIDが変更となった場合は、同一IPv4アドレスのサービス継続、復旧の保証はありません。
お得なキャンペーン
現在お得なキャンペンをしています。
v6NEO | v6Direct | |
---|---|---|
年間払い利用期間 | 14ヶ月利用可能 | 13ヶ月利用可能 |
年間払い料金 | 21600円 | 56400円 |
年間支払いで1~2ヶ月料金がかからないのはとてもお得ですね。
長期利用の方にはとても嬉しいキャンペーンです。
支払い方法は、コンビニ払いか銀行振込となります。
申込みの流れ
まず、開通済みのフレッツ光回線があることを確認します。
回線は、フレッツ光ネクストまたはフレッツ光ライトであることです。
次にルータが対応しているルータかどうかです。
対応ルータはv6NeoとV6Directで対応ルータが違うので注意して下さい。
そして、フレッツ光を開通したときのNTTの「お客さまID」が記載されている、開通案内書が必要です。
この3つの確認までが申込みまでの下準備になります。
下準備が出来たら、オンラインで申込みします。
申込み後はカードやコンビニ、銀行支払いで入金後、申込みに問題が無ければ1~24時間程度で開通します。
快適なネット環境で今後の生活を楽しみましょう!!
詳しくはこちらからどうぞ!!

-
前の記事
DMMいろいろレンタルでスーツケース・旅行グッズをレンタルしよう! 2019.02.28
-
次の記事
NALC(ナルク)パーフェクトウォータープルーフ日焼けめジェルで美白の夏に! 2019.03.18