Z.comのレンタルサーバーの料金!選ばれる特徴は

東証一部上場企業のGMOインターネット。
そのGMOインターネットが提供しているレンタルサーバー「Z.com」が料金が格安で注目されています。
また、高機能なため大変人気です。
Z.comのレンタルサーバーの料金
Z.comのレンタルサーバーは、料金プランが「Zeroプラン」「Zetaプラン」「Zeusプラン」の3つに分かれています。
Zeroプランは1サイトだけのお手軽な利用向けで容量10GB、メールアドレス20個、データベース5個利用できます。
Zetaプランは、初めてでも安心の充実スペックで容量100GB、メールアドレス200個、データベース15個利用できます。
Zeusプランは、ほぼ無制限の充実した環境で容量無制限、メールアドレス1,000個、データベース無制限で利用できます。
料金内容
月額料金 | 初期費用 |
---|---|
1800円 | 2000円 |
月額料金は、24ヶ月払いになるにつれて月々の料金が安くなります。
長く利用を考えている方は、1ヶ月払いより24ヶ月払いの方がお得ですよ。
初期費用も無料!多機能で高セキュリティなレンタルサーバーを低価格で利用できます。

主な機能
かんたんインストール
かんたんインストールとは、無料で利用できる様々なアプリケーションを1クリックでかんたんにインストールできる機能です。
例えば、WordPressやDrupal、Joomla!など、140種類以上のオープンソースアプリケーションを用意しています。
WordPressは、世界最大のシェアを誇るブログソフトウェアです。
Drupalは、拡張英や自由度の高さが特長のコンテンツマネージメントシステムです。
Joomla!は、複数人で管理できるコンテンツマネージメントシステムです。
無料のものでも何か操作をしないとインストールできないものもあるので、1クリックでかんたんに出来るのは楽だし嬉しいですね。
PHP
PHPとは、動的な動きのあるWebサイトを作成することに特化してプログラミング言語です。
ホームページ上で動きのあるコンテンツを設置する際に多く使われています。
初心者でも比較的利用しやすいのが特長です。
ここでは「PEARパッケージ」のインストールも可能になっているので、PHPの豊富な拡張機能を利用することができます。
MySQL
MySQLとは、高速なデータベースシステムのことです。
PHPとともみ、WordPressなどのアプリケーションを利用するためにほぼ必須の機能といっても過言ではありません。
導入操作を簡単にするため、Z.comではphpMyAdminを標準装備されています。
導入後はすぐ利用できます。
複数のデータベースを用意していますが、データベースの数がプランによって異なるため、ホームページの規模に合わせてプランを選んで下さい。
また、外部からデータベースへアクセスできるリモート接続機能も付いています。
SSH接続
SHH接続は、サーバー上でコマンドを実行したいときに活躍しています。
お客様の端末とサーバー間の通信は暗号化されているので安全にサーバーを操作できます。
操作するのにはLinuxの知識が必要になりますが、ファイルのコピーや削除自作コマンドの作業など、さまざまなときに効率的な運用を実現できます。
他にも、迷惑メールフィルターやアクセス解析、IPブロッカーなどさまざまな機能が揃っています。
低価格で豊富な機能が揃っているお得感がとても注目されています。
お申込み詳細についてはこちらからご確認下さい。
-
前の記事
オタク婚活応援サービスのお得な料金 2018.10.02
-
次の記事
DMMいろいろレンタルでスーツケース・旅行グッズをレンタルしよう! 2019.02.28